(9月18日の講座を台風のため延期しました)
初級コース
●ウォーミングアップ
・文字なしかるた (おのまとぺを当てる)
・実際にあったことクイズ
@まんじゅう屋さん ひびの入ったまんじゅうを売るにはどうしたか?
A焼肉屋さん 食べ放題で余る部位を売るにはどうしたか?

合同コース
●「考えてみよう」・・・みんなでテーマについて意見を出してみよう
テーマ@ 遊びでやるサッカー VS チームで行うサッカー 何が違うか。
手軽さ VS 戦略的 の違いがあるという結論が出ました。
テーマA よく生きるには。
昔は 勉強 → いい高校 → いい大学 → いい会社 と言われていたが
これからはいろんな選択肢があり、自分で決める世の中になっていくだろう
という結論になりました。
●みらいじゅく投資をしてみよう
自分が好きな会社に仮想で投資をし、株価の変動を体感してみよう
トヨタ自動車、アップル、テスラ、グーグル、任天堂、ボルボ、マック、
ケンタッキーなどの会社を選びました。
※先生が変動を調べて、講座の最終回に発表

中級コース
●考えをめぐらせよう
いろんなテーマで考えて言葉にしてみる
テーマ@ 桃太郎について
桃太郎って何者? 鬼から見たらどういう存在?
テーマA ペットの仕事とは
時給を出すとしたら?
テーマB 片付いていない部屋を肯定的に言うには
テーマC コンピューターはアーティストと言えるか
【News & Topicsの最新記事】